あれこれ

習慣のちから

2022年9月、思い立ってブログを書くことにした。

毎年変わる社会保険の法律や仕組み、働き方や年金のことなど、今まで資格試験の勉強をしてインプットしたことを書いて自分の備忘録にもしようと思っていたが、これがなかなか続かない。

何を書こうか思い浮かばない。思い浮かんだところでうまく発信できない。

資格試験の勉強はテキストを読んでインプットした知識を、過去問でアプトプットしていれば良かった。答案の書き方としてのアウトプットする方法もパターンがあった。

正直、ブログを書き始めたときは今までの覚えたことを書けば良いから題材には困らないって思っていたが、これが大間違い。ブログの発信にはパターンがない。いや、実際にはパターン化できるのかもしれないけど、まだその力がない。

なので、まずはその日に思ったことを書き込むことから始めることにする。思ったことをアウトプットする習慣をつけるのが先と考えたわけです。

習慣化できていることもあった

実際に資格試験の勉強をしていたころは毎日少しでも時間をみつけて勉強をしていた。通勤の電車の中、昼休み、夕食前など、1年以上も毎日休みなくやってると勉強することが習慣になっていた。癖になっていた。

勉強しないと何か気持ちが悪いって思うようになった。こんなのは初めての経験で、これが習慣のちからかって思う。

勉強が習慣化できてきたころから成績も上がってきた。

話はかわるが今の勤務先はテレワーク&フレックスタイムがOKでしかもコアタイム無しで自分で出勤時間も退勤時間も決められる。

仕事の量が多いので結局残業も多いが、かなり融通の効く職場であることは間違いない。たまに出勤する時も出勤時間がまちまち。

となると起床時間もまちまちで生活のリズムが整わない。でもこれは会社のせいではなく自分のせい。

毎日決まった時間に起きる。毎日ブログ書くより先に習慣にすることがあったなぁ。